港北ふるさと写真アルバム 港北ふるさと写真アルバム「昭和30年代の菊名西口商店街」 昭和30年代の菊名西口商店街のなつかしい写真をアルバムにしました。 編集:杉山ヒロフミ 制作・著作:港北ふるさとテレビ局 2020.06.17 港北ふるさと写真アルバム短編作品
その他の短編作品 港北区 駅舎の今と昔「綱島駅」 駅舎の姿は故郷の原風景です。港北区には南北に縦貫する東急東横線と、東西に横断するJR横浜線があります。港北区の駅舎のものがたりを古い写真で語ります。企画・編集:佐藤将之制作・著作:港北ふるさとテレビ局(2014年制作) 2020.06.17 その他の短編作品港北ふるさと写真アルバム短編作品
その他の短編作品 港北区 駅舎の今と昔「日吉駅」 駅舎の姿は故郷の原風景です。 港北区には南北に縦貫する東急東横線と、東西に横断するJR横浜線があります。 港北区の駅舎のものがたりを古い写真で語ります。 企画・編集:佐藤将之制作・著作:港北ふるさとテレビ局(2014年制作)... 2020.06.17 その他の短編作品港北ふるさと写真アルバム短編作品
港北ふるさと写真アルバム 港北ふるさと写真アルバム「港北の駅舎 新横浜駅」 横浜市港北区にあるJR新横浜駅のなつかしい写真をアルバムにしました。 編集:杉山ヒロフミ 制作・著作:港北ふるさとテレビ局 2020.06.17 港北ふるさと写真アルバム短編作品
港北ふるさと写真アルバム 港北ふるさと写真アルバム 港北の駅舎「大倉山駅」 横浜市港北区にある東急東横線の駅舎のなつかしい写真をアルバムにしました。写真提供:東京急行電鉄編集:杉山ヒロフミ制作・著作:港北ふるさとテレビ局(横浜市港北区大倉山) 2020.06.17 港北ふるさと写真アルバム短編作品
港北ふるさと写真アルバム 港北ふるさと写真アルバム 港北の駅舎「綱島駅」 横浜市港北区にある東急東横線の駅舎のなつかしい写真をアルバムにしました。写真提供:東京急行電鉄編集:杉山ヒロフミ制作・著作:港北ふるさとテレビ局(横浜市港北区綱島) 2020.06.17 港北ふるさと写真アルバム短編作品
港北ふるさと写真アルバム 港北ふるさと写真アルバム 港北の駅舎「日吉駅」 横浜市港北区にある東急東横線の駅舎のなつかしい写真をアルバムにしました。写真提供:東京急行電鉄編集:杉山ヒロフミ制作・著作:港北ふるさとテレビ局(横浜市港北区日吉) 2020.06.17 港北ふるさと写真アルバム短編作品
港北ふるさと写真アルバム 港北ふるさと写真アルバム 港北の駅舎「妙蓮寺駅」 横浜市港北区にある東急東横線の駅舎のなつかしい写真をアルバムにしました。写真提供:東京急行電鉄編集:杉山ヒロフミ制作・著作:港北ふるさとテレビ局(横浜市港北区菊名) 2020.06.17 港北ふるさと写真アルバム短編作品
港北ふるさと写真アルバム 港北ふるさと写真アルバム 港北の駅舎「菊名駅」 横浜市港北区にある東急東横線の駅舎のなつかしい写真をアルバムにしました。写真提供:東京急行電鉄編集:杉山ヒロフミ制作・著作:港北ふるさとテレビ局 2020.06.17 港北ふるさと写真アルバム短編作品
港北ふるさと自然めぐり 港北ふるさと自然めぐり「西方寺の花ごよみ」(暫定版) 横浜市港北区新羽町にある西方寺は、およそ800年前に鎌倉の極楽寺に創建され、その後およそ500年前に舟で鶴見川を遡って新羽の地に移ってきた由緒あるお寺です。参道を歩くと石段、茅葺きの山門、そして山門をくぐると緑深い山を背に約300... 2020.06.17 港北ふるさと自然めぐり短編作品