横浜市の港北地域には、文化財、史跡、歴史的なお祭りや行事などがたくさんあります。新しい文化の発展の中で、それらの貴重な文化遺産が語り継がれることなく人々の記憶から忘れ去られようとしています。また、地元の歴史を知らずに生活をしている方々も多くいらっしゃいます。
本にも書かれていない、地元の長老しか知らないような地域の昔話、文化財に指定されていない石碑、建物、お祭りなど、貴重な文化遺産が風化してしまう前に、映像に記録して保存したいと考えています。
そしてその映像が、「ふるさと」としての港北区を再発見するきっかけとなり、港北区をもっともっと好きになって欲しいと願っています。さらに、教育現場や生涯学習などの教材に活かされれば、より地域に貢献できると考えています。
港北ふるさとテレビ局は、2009年、横浜市港北区役所後援 ふるさとサポート事業の活動団体として開局しました。港北区の文化財、歴史、祭り、地域イベントなどを記録して映像作品を制作し、「港北ふるさと映像祭」(港北公会堂)や「港北ふるさと映像上映会」(港北図書館)などで上映活動を行なっているほか、港北区役所ホームページからリンクされた「港北映像ライブラリ」を通して、今までに制作した映像作品を公開しています。
現在は、地域映像制作のプロ集団として、「港北テレビ」をはじめ、メンバー各々の経営する映像制作事業母体のサポートで映像制作事業を行なうと同時に、港北区役所後援「地域のチカラ応援事業」の登録団体として、「港北の昔ばなし紙芝居」や「港北ふるさと自然めぐり」などの短編作品、「続・綱島温泉物語」や「飯田家住宅の屋根葺き」など港北地域密着映像作品の制作活動を行なっています。
港北ふるさとテレビ局では、横浜市民放送局との連携で、「横浜開港祭」の生中継など、インターネット配信を数多く実施してきました。2013年からは「音楽のまち・かわさき」推進協議会の音楽普及事業に賛同し、川崎市内のコンサートや音楽イベントの撮影、ミュートンチャンネルによるインターネット生配信の技術協力を行なってきました。
2020年、コロナウイルスの影響で多くのイベントが開催できないという事態が発生し、インターネットによる動画配信の需要が高まっています。港北ふるさとテレビ局では、今までの経験や技術を活かし、「無観客コンサート」などの撮影・配信も行なっています。撮影およびDVD制作をご希望の方は、「撮影の依頼について」のページをご覧ください。
港北ふるさとテレビ局の活動
港北ふるさとテレビ局の主な活動は、下記の6つです。
(1) 映像の記録保存(港北映像ライブラリ)
「今」を撮影しておけば、10年後、20年後、その映像は、10年前、20年前の貴重な映像になるはずです。港北ふるさとテレビ局は「今」を記録していきたいと思っています。私たちの記録した映像は、港北区役所とわがまち港北映像プロジェクトが協働運営する「港北映像ライブラリ」(港北区の映像図書館です!)に保存され、将来にわたって活用されることを願っています。
(2) 映像作品の制作
港北ふるさとテレビ局では、オリジナル番組「港北ふるさと散歩」をはじめ、「港北ふるさと自然めぐり」「港北ふるさと写真アルバム」「港北の昔ばなし紙芝居」「港北ふるさトリビア」などの短編作品、地域密着映画、ドキュメンタリー作品、また、生涯学習の講座用の映像などを制作し、DVD等で頒布しているほか、港北区役所公式動画サイト「港北映像ライブラリ」でも配信しています。
(3)インターネット放送局の運用
港北ふるさとテレビ局では、2009年の開局以来、インターネットを活用した動画の配信をおこなっています。また、横浜市民放送局と連携して「横浜開港祭」のインターネット生中継などもおこなってきました。コロナウイルス感染症の影響で多くのイベントが開催できなくなった2020年、インターネットによる動画配信サービスの需要が高まりました。港北ふるさとテレビ局では、「無観客コンサート」などの撮影や配信もおこなっています。
(4) 港北ふるさと映像祭・上映会
港北ふるさとテレビ局では、テレビや映画館などでは観ることのできない、地域映像を鑑賞する「港北ふるさと映像祭」を港北公会堂で開催しています。また、「港北ふるさと映像祭」に上映できなかった映像作品や、「港北ふるさと映像祭」で好評だった映像作品のリクエスト上映会として、毎月第4日曜日、午前11時から横浜市港北図書館で「港北ふるさと映像上映会」を開催しています。(2020年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため休止。2021年度は10月から再開予定です)
(5) テレビ局への映像提供
港北ふるさとテレビ局は、NHK、TBS、テレビ朝日、tvk(テレビ神奈川)などの既存テレビ局、YOUテレビ、イッツコムなどの地元ケーブルテレビ局への番組提供や、ニュース素材の提供など、テレビ番組の制作にも協力しています。
(6) 昭和時代の貴重なフィルムの発掘
港北ふるさとテレビ局では、昭和時代の8mmフィルムや写真など、古い映像を発掘する活動を行なっています。みなさんのお宅に古い8mmフィルムが眠っていませんか?是非ともご連絡ください。私たちは貴重なフィルムをデジタル化して、「昭和の映像」という番組を制作しています。社会問題にもなっている認知症の防止や治癒に有効とされる「回想法」のひとつとして注目される、昔の映像を利用して脳の活性化を促すとされる「テレビ回想法」にも取り組んでいます。
港北ふるさとテレビ局のロゴについて
港北ふるさとテレビ局のロゴは、港北区を流れる川を図案したものです。
みなさまにお願い
港北ふるさとテレビ局の活動資金は、メンバーの自己資金とDVD販売の売上が主な収入源です。
港北区の貴重な映像を記録・保存していくために、みなさまのご協力をお願いいたします。
活動に賛同していただける方々からの賛助金、寄付金もお待ちしております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
振込口座 横浜銀行 日吉支店
普通1873684 港北ふるさとテレビ局
(港北ふるさとテレビ局 代表 伊藤 幸晴)
お問合せ
お問い合わせは、メールで
mail@kohoku-furusato-tv.org までお願い申し上げます。